本サイトはプロモーションが含まれています

1人掛用ソファについて解説

https://trend.lucky-item.com

インテリア・家具 ソファ

オットマンはむくみ防止にも!便利な足置きソファ

北欧ソファだけではないですがソファのセットの中にはオットマンという便利な足置きソファがあります。耳慣れない名前の「オットマン」ですが、これがとても役立つんです!それに足を上げておけるというのは、むくみ防止などにも役立つらしいんですよ。

オットマンとは何?

オットマンはソファの前などに置く背もたれのない足置き(足乗せ)です。ソファのセットとして、つくられたものはソファとほぼ同じ材質を使った仕様になっています。オットマンは正方形のモノも多いのですが、本来は足を投げ出すためのモノなので、足の長さに合わせた横長(縦長)のモノがオリジナルです。靴屋さんにある試着時に便利なスツールもソファ用のオットマンを使っていることがあります。

なぜオットマンというの?

オットマンという名前の由来はこの家具を最初につくった人が「オットマン」という名前だからではありません。語源はオスマントルコです。オスマンは英語でottoman 「オットマン」と呼ばれます。
ではなぜ、オスマントルコが足置きなのか?当時オスマントルコで作られた「足を乗せる横長の椅子」が諸外国に渡った時に「オスマンから来た椅子」的な意味合いでこの言葉が使われたようです。当時オスマンは流行の先端でしたので、ブランド名のように広まった可能性があります。

オットマンはこんなに便利!

座面はクッション性があるので足置きだけでなく臨時的なスツールとしても使えます。来客人数が多いときなどに便利です。収納があるタイプもあります。デザインも多様で、現在では、スツールと同じ感覚で使われる場合もあります。

オットマンを使うとカラダにも良さそう

むくみ防止にオットマンは効果的です

◎むくみは長時間の立ち仕事や座りっぱなしのデスクワークが多い人がなりやすく、主な原因は血液の循環が悪くなっていることが考えられています。改善するには同じ姿勢を長時間取らない。ふくらはぎを軽くもんであげる。足を高く上げて横になる(理想は心臓より高い位置)。というようなことで改善できます。足にたまった血液を心臓に送り返してあげるイメージです。オットマンは足の位置が通常よりも高くできるのでむくみ防止の効果が期待できます。「むくまない」ではなく「むくみにくい」効果があります。

◎座ったままで足がむくむ人は太ももの裏を長時間圧迫して血液の循環を悪くしないようにすることが大事です。通常の椅子はひざ下が直角に床に向かって落ちているので太ももの裏が支点になって圧迫されやすくなります。オットマンはこの状態を解除するのに有効です。

エコノミ症候群 (旅行者血栓症)

長時間座ったままでいることが原因で起きる怖い症状にエコノミー症候群というものがあります。
飛行機のエコノミーシートを使っている人に多い症状なのでこの名前が一般的に使われています。長時間座ったままでいると足の静脈に血栓、血の塊ができます。到着後、足を動かしたときに血の塊が足から上に動き出します。血の塊が肺に入り呼吸困難を起こし倒れる症状です。到着後が危険とされています。
エコノミー症候群を防ぐには定期的に足運動をする。立ち上がる。水分をとる。ということが有効のようです。血液の流れを阻害しないように心がければ良いということになります。水分はアルコールは逆効果です。水分が失われます。

ファーストクラスでは足を延ばせるソファシートになっているので症状が起きにくいとされています。
エコノミーシートの方は注意が必要です。窮屈なシートなので足を延ばす余裕もありません。強制的に長時間座姿勢になります。気を付けたいですね。エコノミー症候群は別名、ロングフライト血栓症とも呼ばれ、飛行機という気圧や酸素濃度等の違う環境状態も影響しているようです。

オットマンでソファの組み合わせが多彩になります

オットマンの使用例

1人掛用ソファについて解説

▲オットマン使用例1 一人用のソファと一緒に使ってリラックス度がアップ!

3.5人掛けソファについて

▲オットマン使用例2

-インテリア・家具, ソファ

Copyright© ショップ元店長 blog!家具・インテリアお役立ち情報! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.